特定非営利活動法人 島根県障がい者就労事業振興センター

文字の大きさ
  • 振興センターについて
  • 事業内容
  • ピックアップ情報
  • アクセス
  • お問い合わせ
【お問い合わせ】 特定非営利活動法人
島根県障がい者就労事業振興センター
<東部事務所>

〒690-0011
松江市東津田町1741-3 2F
TEL:(0852)67-2671
FAX:(0852)67-2672

<西部事務所>

〒697-0016
浜田市野原町1826番地1
いわみーる内
TEL:(0855)22-8677
FAX:(0855)22-8676

ホーム > ピックアップ情報 > 第1回 はばたきの輝き > インタビューB「センターはばたき」利用者

インタビューB「センターはばたき」利用者

インタビューB

現在、めのや様で作業を行っている利用者のみなさんは、どんな思いで取り組んでおられるのでしょうか?お忙しい作業の合間に、感想などをちょっと訊いてみました。

めのやで作業をする前はどんな気持ちでしたか?

結構、緊張しました。(利用者Hさん)

先輩がめのやさんで働いていたので、ここへ来るのは楽しみでした。(利用者Tさん)

ここで作業をはじめたときはどうでしたか?

ここでやれるのかなと少し不安でした。でも、はばたきで作業するより静かに出来て働きやすいです。(利用者Hさん)

グループホームに住んでいるのですが、そこの世話人の方に励ましてもらって来られるようになりました。(利用者Uさん)

今の仕事をしていて楽しいこと、困ったことなど教えてください。

計量する作業を好きで、ここでも同じようにできるので楽しいです。(利用者Tさん)

はばたきでやるより、ここでの作業の方が楽しいです。(利用者Sさん)

苦手な仕事だとつらいけど、自分にあった袋詰めの仕事だと楽しくできます。(利用者Uさん)

急ぎの仕事を頼まれたときは、少し困ったことがありました。でもやり終えるとホッとしました。(利用者Hさん)

これからの目標、目指すことを教えてください。

これからもここでの作業を続けていければと思います。(利用者Hさん)

ここでの作業が好きなので続けてきたいです。(利用者Tさん)

「めのや」様へ何かメッセージがありますか。

これからも先輩に会う機会を作ってもらいたいです。(利用者Tさん)

最後に一言、どうぞ!!

めのやでの作業は楽しいよ!(利用者全員)